
2025年3月のチャート

月初に7.150ラインを下抜けたが、すぐに反発しておりサポート力は健在。
その後は節目である7.400ラインを中心に上下10銭幅で推移。
急落に備えて消極的なポジションメイクを継続しているので約定回数は控えめ。
例年であればこの時期は大きな動きに合わせて約定回数を伸ばすことが多かったが、今年はとにかく我慢のトレードを徹底している。
2025年3月の利益

決済損益40,000円
スワップ損益500,210円
キャンペーン報酬135円
合計損益540,345円
先月に引き続き慎重姿勢だったこともあり、約定利益は低迷。
またロングのスワップは18円が多かったが、日によって17円に転落することもあった。
それでもなんとかスワップ損益だけで月利益50万円を確保。
約定回8回。
先月に引き続き勝率100%。
年間目標達成状況

今月も月利益の目標額を割り込む。
先月分及び先々月と合算すれば、今のところ目標値を上回っている。

平均月利は1.6%を維持。
複利係数の目標利率が月利1.5%なので、今のところ目標を上回っている。
まとめ
引き続きトランプ発言によって株も為替も振り回されている。
今は大きな利益よりもトレードの持続性を最優先にしているため、ポジションメイクはかなり消極的である。
我慢できずに大きなポジションを取ったり、ショートポジションを持つと急落が生じるものである。