この記事は未完成の状態で毎日更新され、週末のトレード終了によって完成となります。
9月18日月曜日
東京市場は休場で動意なし。
ロンドン時間及びニューヨーク時間もFOMCの発表を控え総じて低迷。
なお、今回は金利据え置きということで市場は織り込んでいるが、次回は再び利上げの余地を残している。
約定7回で利確7,000円。
スワップは0円。(10,000通貨あたりロング0円ショート0円)
ポジション持ち越しはロング620LOT、ショート500LOTで証拠金維持率1,090%、実効レバレッジ2.2倍。
以後の基本戦略は8.350から高値に1銭間隔10万通貨で新規注文。ワンチャン狙いは100万通貨でロングのみ。
9月19日火曜日
昨日の下げ分をほぼ回復して8.650ラインを回復して終了。
今週は米国のFOMCをはじめ世界各国の中央銀行による金利政策が控えており、まさに嵐の前の静けさといった様相。
約定9回で利確9,000円。
スワップは3,120円。(10,000通貨あたりロング26円ショートー26円)
ポジション持ち越しはロング580LOT、ショート500LOTで証拠金維持率1,163%、実効レバレッジ2.1倍。
以後の基本戦略は8.350から高値に1銭間隔10万通貨で新規注文。ワンチャン狙いは100万通貨でロングのみ。
9月20日水曜日
FOMCの結果、今回は据え置きとなったが、次回は再び利上げの可能性が高い模様。
これを受けて米ドル円は148円を上抜けしてきたが、メキシコペソ円は原油安に足を引っ張られて上げ渋った。
それでも年初来高値を窺う姿勢は保持して終了。
約定7回で利確7,000円。
スワップは2,160円。(10,000通貨あたりロング27円ショートー27円)
ポジション持ち越しはロング560LOT、ショート500LOTで証拠金維持率1,203%、実効レバレッジ2.0倍。
以後の基本戦略は8.350から高値に1銭間隔10万通貨で新規注文。ワンチャン狙いは100万通貨でロングのみ。
9月21日木曜日
9月8日から始まった続伸祭りもようやく収束。
8.650ラインを下抜けると200SMAも下抜け。
ここで一旦踏み止まる気配を見せたものの、今度は200SMAがレジスタンスとなって再び下落して終了。
約定13回で利確13,000円。
スワップは土日分を含め3日分ついて4,680円。(10,000通貨あたりロング26円ショートー26円)
ポジション持ち越しはロング660LOT、ショート500LOTで証拠金維持率1,029%、実効レバレッジ2.4倍。
以後の基本戦略は8.350から高値に1銭間隔10万通貨で新規注文。ワンチャン狙いは100万通貨でロングのみ。
9月22日金曜日
昨日8.560ラインまで下げたところからスタートし、200SMAまで上げたところで一旦様子見。
その後、日銀総裁発表によって緩和政策続行が確認されると上昇を再開し、8.650ラインを上抜け。
しかし、勢いは続かず終盤にかけて200SMAまで引き戻されて終了。
約定17回で利確26,000円。
スワップは4,000円。(10,000通貨あたりロング25円ショートー25円)
ポジション持ち越しはロング610LOT、ショート500LOTで証拠金維持率1,114%、実効レバレッジ2.2倍。
以後の基本戦略は8.400から高値に1銭間隔10万通貨で新規注文。ワンチャン狙いは100万通貨でロングのみ。
まとめ
今週は各国中央銀行による金融政策発表を控え、守りに徹したトレードとなった。
週利益は10万円を大きく下回り、月利益にも影響を及ぼすことに。
ともあれ、またしても高値圏での戦いとなるので、マイナススワップに怯える展開となるだろう。